進研アドが、マーケティングの新たな手法としていち早く取り組んでいる「学生インサイト分析」。
本シリーズ第2回では、オープンキャンパスをきっかけに出願した学生に絞って行った分析結果をご報告します。
OC参加をきっかけに出願を決めた受験生がいる一方で、当日得た情報によって志望校から外した受験生もいた、という驚くべき事実。一体なぜ、どのような過程を経て、そのような選択がなされているのでしょうか。
本資料を、広報施策見直しや改善のヒントにお役立ていただけますと幸いです。
<こんな方におすすめ>
・オープンキャンパス参加者を確実に出願へとつなげたい
・新しい学生募集戦略を模索しているが、打ち手を検討するための指針、具体的な情報が不足している
・「高校生はどのように自学を検討しているのか?」という疑問を持ち、興味を抱いている
・本学への志望理由は分かっているが、いつ、どこで、何をきっかけに志望されているのか分からない
・データや高校生の実態に基づいた情報がほしい
フォーム送信いただいた後、資料ダウンロードURLをご案内します。
©2025 Shinken-Ad. Co.,Ltd. All Rights Reserved.
閲覧履歴等の取り扱い / 個人情報保護方針